教育制度

image

中型・大型免許取得支援制度

「普通車(2t)以上の大きさの車輌に乗る際に必要な資格です。中型免許ですと、20歳以上で普通免許または大型特殊免許を受けていた期間が、通算して2年以上で取得可能であり、
普通MT免許をお持ちの方は技能時間15時間・学科1時間
普通AT免許をお持ちの方は技能時間19時間・学科1時間
以上の法廷時間があります。
大型免許ですと、21歳以上で普通免許または大型特殊免許を受けていた期間が、通算して3年以上で取得可能であり、中型免許所有者は技能時間14時間の法廷時間があります。

image

フォークリフト免許取得支援制度

荷物の積み下ろしの際に使用することもある、フォークリフトの操作に必要な免許です。
フォークリフト運転技能講習を受講すると、普通自動車運転免許(中型、大型自動車でも)を持っていれば、学科講習7時間+実技講習24時間=31時間の法廷時間がありますので、学科1日+実技3日または4日(講習を行う登録教習機関によって異なる)で取得可能です。

image

運行管理者【国家資格】取得支援制度

運行管理者の役割は、事業者の代わりに法令に定められた運行の安全確保に関する業務を行います。つまり安全で確実な輸送を行うために必要な人材です。
受験には、事業用自動車(事業種別は不問)の運行の管理に関し1年以上の実務経験が必要となります。または、取得しようとする運行管理資格者証の種類(貨物)に応じた種別の自動車運送事業(貨物軽自動車運送事業を除く)の事業用自動車の運行管理に関し5年以上の実務経験を有し、その間に管理に関する講習を5回以上講習していること等の要件があります。